ブログ
症例報告(膝の痛み)新着!!
症例報告 本日は膝の痛みです。 70代女性 膝関節内に骨の欠片があり痛み、手術するほどではないが膝の屈伸動作で痛みが強く出る。 寝ている際もジクジク疼くような症状で眠りにくい 病院では手術をすすめられるも断 […]
症例報告(股関節の痛み)新着!!
本日は股関節の痛みについて。 1週間前からココ安節に痛みがおこった患者さんのお話。 股関節を外側に広げると痛みが出るとのことでいろいろ調べていくと膝の動きに問題がありました。 股 […]
正しい姿勢が腰痛予防のカギ!今日からできる姿勢改善法
正しい姿勢が腰痛予防のカギ!今日からできる姿勢改善法 腰痛の原因は姿勢の乱れにあり 腰痛に悩む方の多くは、日常の姿勢に問題があります。長時間のデスクワークやスマホの使用などで前かがみの姿勢が続 […]
整体院はどんな時に行くべき?迷ったときの正しい選び方とタイミング
整体院はどんな時に行くべき?迷ったときの正しい選び方とタイミング 腰や肩の痛み、身体の不調を感じているけれど、「病院に行くべき?」「整体院でもいいの?」と迷う方は少なくありません。今回は、整体院がどんな方に […]
真夏に出てくる腰痛はなぜ起こるのか?原因と対策を知ろう
真夏に出てくる腰痛はなぜ起こるのか?原因と対策を知ろう 「夏になると腰が痛くなる…」「冬の寒い時期の方が痛みやすいと思っていたのに…」 こうしたお悩みを、整体院でよく耳にします。 実は、真夏は腰痛が悪化しやすい季節のひと […]
腰痛がある時は運動した方がいい?正しい判断とポイント
腰痛がある時は運動した方がいい?正しい判断とポイント 腰が痛いとき、「動いたほうがいいのかな?それとも安静にしたほうがいいのかな?」と迷う方は多いと思います。結論からいうと、腰痛の種類や状態によって対応は異なります。今回 […]
腰の痛み…まず病院?整体?見分けるポイント
腰の痛み…まず病院?整体?見分けるポイント 腰の痛みでお悩みの方からよく聞かれるのが、「病院に行くべきか、整体に行くべきか」というご質問です。 結論から言えば、症状によって選ぶべき場所が変わります。 このページでは、見極 […]
なぜ狭窄症は難治性なのか?
なぜ狭窄症は難治性なのか? 腰や脚のしびれ、痛みを引き起こす脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)。 整体院や整形外科でも多くの方が相談に来られる症状のひとつですが、「なかなか治らない」「一時的に良くなるがまた戻 […]
夏場の腰痛にご注意!原因と整体師が教える予防法
夏場の腰痛にご注意!原因と整体師が教える予防法 こんにちは。奈良王寺の整体師・てらだです。 夏になると「腰が重い」「なんとなく腰が痛い」というお悩みを抱える方が増えるのをご存じですか? 実は、夏場ならではの環境や生活習慣 […]