症例報告(股関節の痛み)
本日は股関節の痛みについて。
1週間前からココ安節に痛みがおこった患者さんのお話。
股関節を外側に広げると痛みが出るとのことでいろいろ調べていくと膝の動きに問題がありました。
股関節の痛みというと股関節自体に痛みの原因があると思いますが実はそうとも限らないんですね。
この方は1週間以上前に軽いジョギングを行ったようでそこから調子を崩していたそうです。
普段運動をされなていない中でジョギングをしたことで膝への負荷が増えてしまい膝の回旋動作が困難になっていました。
その結果、股関節にも痛みが表れてしまったようでした。
後から聞いた話で実は膝も痛いと言っていたので原因が確定的なものになりました。
今回の症状の場合、股関節をいくら柔らかくして動きを出せたとしても痛みを取り除くことはできません。
膝の問題が股関節に現れたものなので。
実際、施術の中で股関節の動きを出した後に動いてもらっても痛みが減る事はありませんでした。
その後、膝の動きを出した途端に痛みがスルスル抜けました。
このようにして機能的な原因をしっかり見つけていくことによって痛みは改善していきます。
股関節が痛いからといって股関節ばかりに目をむけるのではなく少し視野を広げると大きな問題を発見することができますよ