腰が痛い!どんな時に整体に行くべき?
腰が痛い!どんな時に整体に行くべき?
「腰が痛いけど、これくらいならそのうち治るかな…」
そんなふうに我慢していませんか?
実は、その我慢が腰痛を慢性化させる原因になることもあります。
へ:腰の痛みは放っておいてはいけない
腰の痛みには、単なる疲労からくる違和感から、ぎっくり腰・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛など、放置すると悪化するものまで様々です。
特に、以下のような症状がある場合は、早めの整体受診をおすすめします。
- 動くたびに腰にズキッとした痛みが走る
- 朝起きると腰が固まって動きにくい
- お尻や脚にしびれを感じる
- 腰をかばって他の部位に痛みが出てきた
て:整体でできること
整体では、骨盤や背骨のゆがみを整え、筋肉や関節のバランスを調整します。これにより、痛みの原因に直接アプローチし、改善へ導くことができます。
一時的な痛み止めや湿布ではなく、根本改善を目指すなら整体は有効な選択肢です。
ム:自己判断は危険!早めのケアがカギ
「痛みが強くなったら行こう」「時間ができたら行こう」と考えていると、腰痛はどんどん悪化していきます。
特に、痛みが数日続く場合や、日常生活に支障が出るようになった時は、迷わず整体にご相談ください。
まとめ:腰痛は早めに整体へ!
腰の痛みは体からの大事なサインです。我慢せず、専門家のケアを受けることで、つらい症状を和らげ、再発も予防できます。
奈良県王寺町で整体をお探しの方は、ぜひ当院「奈良王寺てらだ整体院」へお気軽にご相談ください。
▶ ご予約・ご相談はこちら
奈良王寺てらだ整体院(奈良県北葛城郡王寺町)
ご相談・ご予約はお電話またはLINEからお気軽にどうぞ。
地域密着の奈良王寺てらだ整体院が、あなたの健康を全力でサポートいたします。
✅ LINEから簡単予約
下のボタンから「奈良王寺てらだ整体院」を友だち追加し、メッセージを送ってください。
👉 LINE予約はこちら
✅ お電話でも受付中
📞 0745-27-7446
(受付時間:9:00〜18:30/不定休)
⸻
アクセス
奈良王寺てらだ整体院
奈良県北葛城郡王寺町久度2丁目13-12 ハイツラポール202
(JR王寺駅から徒歩5分・無料駐車場あり)
📍Googleマップはこちら → 地図を開く
⸻
著者:寺田宗司(てらだそうじ) 昭和63年3月27日生
資格:鍼灸師 鍼灸教員免許
大阪医療技術学園 鍼灸学科卒業 明治東洋医学院 鍼灸教員養成科修了
在学中は整形外科にて術後のリハビリや慢性疼痛に対するリハビリ業務を行い
学校卒業後、中国人医師主宰の鍼灸院で2年間修業(脳神経疾患・各種神経疾患を中心に治療)
他にも、東京の漢方クリニックで東洋医学を学びより医学の見識を深める。
その後、某整体院で代理院長を3年間経験し、年間200症例以上の患者さんを診る。
その経験を基に2024年1月~奈良王寺てらだ整体院を開院