【保存版】腰痛の本当の原因とは?自宅ケアと整体で改善する方法|てらだ整体院(奈良県王寺町)
【保存版】腰痛の本当の原因とは?自宅ケアと整体で改善する方法|てらだ整体院(奈良県王寺町)
こんにちは。奈良県北葛城郡王寺町の「てらだ整体院」です。
当院には「腰痛がなかなか良くならない」「病院では異常なしと言われたけど痛い…」というお悩みを持つ方が多く来院されています。
この記事では、腰痛の原因・自宅でできるセルフケア・整体による改善法をわかりやすくご紹介します。
こんな腰痛のお悩みはありませんか?
- 朝起きたとき、腰が固まったように痛む
- 長時間の座り仕事・運転で腰がつらい
- 湿布や痛み止めが手放せない
- 整形外科で「異常なし」と言われたが痛みが続く
これらに一つでも当てはまる方は、腰そのものではなく、身体のバランスや筋肉の使い方に原因があるかもしれません。
腰痛の本当の原因は「腰」ではない?
腰痛の多くは、「腰だけ」が原因ではありません。
原因 | 内容 |
---|---|
骨盤のゆがみ | 左右のバランスが崩れ、腰に負担が集中します |
お尻・股関節の硬さ | 腰をかばうことで痛みの原因になります |
姿勢のクセ | 猫背・反り腰などが慢性的なストレスになります |
ストレス・緊張 | 自律神経が乱れ、筋肉のこわばりが強くなります |
そのため、痛い「腰」だけを揉んでも、一時的な対処にしかならないことが多いのです。
自宅でできる簡単ストレッチ【30秒でOK】
当院で指導している「腰に効くお尻ストレッチ」をご紹介します。
やり方
- 椅子に浅く座り、右足を左ひざの上に乗せる(あぐらのように)
- 背筋を伸ばし、ゆっくりと体を前に倒す
- お尻の筋肉が伸びているのを感じながら、20~30秒キープ
左右交互に行ってください。お尻がゆるむと腰の負担が軽くなります。
病院と整体、どちらを選ぶべき?
整形外科では、レントゲンやMRIでの診断・薬や注射での対処が中心です。
しかし、画像に映らない「筋肉・姿勢・動きのクセ」が原因の場合、改善が難しいことがあります。
そのような方には、体のバランス・使い方を整える整体が効果的です。
てらだ整体院が選ばれる理由
- 国家資格保有の院長がすべて対応
- バキバキしない、安心のやさしい施術
- 60代以上の女性の方も多く来院
- セルフケアの指導・生活アドバイスが充実
- JR王寺駅から徒歩8分/駐車場完備
腰痛は「年のせい」とあきらめないでください
腰痛は放っておくと慢性化しやすく、坐骨神経痛や膝の痛みに発展することもあります。
しかし、正しいケアをすれば、年齢に関係なく改善が可能です。
腰痛の根本改善は、王寺町の「てらだ整体院」へ
「どこへ行っても良くならなかった…」という方こそ、ぜひ一度当院にご相談ください。
あなたの腰痛の本当の原因を見極め、根本改善へと導きます。
✅ LINEから簡単予約
下のボタンから「てらだ整体院」を友だち追加し、メッセージを送ってください。
👉 LINE予約はこちら
✅ お電話でも受付中
📞 0745-27-7446
(受付時間:9:00〜18:30/不定休)
⸻
アクセス
てらだ整体院
奈良県北葛城郡王寺町久度2丁目13-12 ハイツラポール202
(JR王寺駅から徒歩5分・無料駐車場あり)
📍Googleマップはこちら → 地図を開く
⸻
著者:寺田宗司(てらだそうじ) 昭和63年3月27日生
資格:鍼灸師 鍼灸教員免許
大阪医療技術学園 鍼灸学科卒業 明治東洋医学院 鍼灸教員養成科修了
在学中は整形外科にて術後のリハビリや慢性疼痛に対するリハビリ業務を行い
学校卒業後、中国人医師主宰の鍼灸院で2年間修業(脳神経疾患・各種神経疾患を中心に治療)
他にも、東京の漢方クリニックで東洋医学を学びより医学の見識を深める。
その後、某整体院で代理院長を3年間経験し、年間200症例以上の患者さんを診る。
その経験を基に2024年1月~奈良王寺てらだ整体院を開院
⸻