【王寺町で坐骨神経痛にお悩みの方へ】てらだ整体院で根本改善を目指しませんか?
こんにちは、
奈良県北葛城郡王寺町の【てらだ整体院】です。
今回はご相談の多い「坐骨神経痛」についてお話しいたします。
• お尻や太ももの裏が痛い
• しびれが足にまで広がる
• 病院では異常がないと言われた
もしこのようなお悩みがあれば、それは坐骨神経痛かもしれません。
⸻
坐骨神経痛とは?
坐骨神経は、腰から足先まで伸びる人体で最も長い神経です。
この神経が筋肉や骨のゆがみによって圧迫されることで、以下のような症状が起こります。
坐骨神経痛の代表的な症状
• お尻から足にかけての痛み・しびれ
• 長時間座っているとつらい
• 立ち上がりや歩き始めに痛みが出る
• 足の感覚が鈍くなる・力が入りにくい
特に50代~70代の女性に多く見られます。
⸻
坐骨神経痛の原因とは?
「坐骨神経痛」は症状名であり、原因は様々です。
• 腰椎椎間板ヘルニア
• 脊柱管狭窄症
• 梨状筋(りじょうきん)の緊張
• 骨盤や背骨のゆがみ
• 加齢による筋力低下・運動不足
特に姿勢の悪さや長時間の座り仕事がきっかけとなるケースが多く、王寺町にお住まいの主婦やデスクワークの方にもよく見られます。
⸻
病院では「様子を見ましょう」と言われた方へ
「痛み止めや電気治療では根本的に良くならなかった」
「リハビリに通っているけれど変化が感じられない」
そんな方にこそ、てらだ整体院の整体施術を受けていただきたいのです。
⸻
てらだ整体院が選ばれる理由
当院では、坐骨神経痛の原因となる「体のゆがみ」や「筋肉の緊張」をソフトな手技で整えていきます。
✅ 骨盤・背骨のバランス調整
✅ 筋肉の深層にアプローチ
✅ 再発しにくい体づくりのセルフケア指導
一時的な改善ではなく、根本改善と予防を目指しています。
⸻
喜びの声をご紹介
✅「歩くのがつらくて外出が嫌だったけど、今は散歩が楽しみになりました!」(60代・女性)
✅「整形外科では手術をすすめられましたが、整体で楽になるとは思いませんでした」(50代・男性)
※個人の感想です。効果には個人差があります。
⸻
坐骨神経痛は早めの対処が大切です
痛みやしびれを「年齢のせい」と我慢してしまう方が多いのですが、放置すると悪化して歩行に支障をきたすことも。
「これって坐骨神経痛かも…」と思ったら、お早めにご相談ください。
⸻
王寺町で坐骨神経痛なら、てらだ整体院へ
坐骨神経痛の施術は、経験豊富な【てらだ整体院】におまかせください。
地域密着で、地元・王寺町の多くの方にご利用いただいています。
📍奈良県北葛城郡王寺町王寺2‐13‐12 ハイツラポール202
📞 0745-27-7446
🕒 営業時間:9:00〜18:30(定休日:不定休)
✅ LINE・WEBから24時間ご予約可能!
⸻
坐骨神経痛の痛み・しびれを「しかたない」とあきらめないでください。
「本気で治したい」と思った時が、改善の第一歩です。
皆さまの健康を全力でサポートいたします。
✅ LINEから簡単予約
下のボタンから「てらだ整体院」を友だち追加し、メッセージを送ってください。
👉 LINE予約はこちら
✅ お電話でも受付中
📞 0745-27-7446
(受付時間:9:00〜18:30/不定休)
⸻
アクセス
てらだ整体院
奈良県北葛城郡王寺町久度2丁目13-12 ハイツラポール202
(JR王寺駅から徒歩5分・無料駐車場あり)
📍Googleマップはこちら → 地図を開く
⸻
著者:寺田宗司(てらだそうじ) 昭和63年3月27日生
資格:鍼灸師 鍼灸教員免許
大阪医療技術学園 鍼灸学科卒業 明治東洋医学院 鍼灸教員養成科修了
在学中は整形外科にて術後のリハビリや慢性疼痛に対するリハビリ業務を行い
学校卒業後、中国人医師主宰の鍼灸院で2年間修業(脳神経疾患・各種神経疾患を中心に治療)
他にも、東京の漢方クリニックで東洋医学を学びより医学の見識を深める。
その後、某整体院で代理院長を3年間経験し、年間200症例以上の患者さんを診る。
その経験を基に2024年1月~奈良王寺てらだ整体院を開院
⸻