新しい整体(神経整体)

こんにちは

奈良王寺てらだ整体院です、

 

本日は当院の新しい整体をお伝えしていきます。

 

今までは、背骨の歪みと筋膜のねじれや硬さを見て原因を見つけて治療をしていました。

 

ですが、それだけではアプローチに限界を感じていました。

 

「この痛みはすぐにとってほしい!」

 

「明日大事な試合がある」

 

「神経の痛み・シビレが取れない」

 

 

など、これらは筋膜や背骨の状態だけでは対処が出来ない場合が多くありました。

 

 

そこで今回新しい整体サービスを作りました!

「神経整体」です。

 

その名の通り、神経にアプローチをする整体です。

そんなことができるのか?と思われるかもしれませんが普段生活の中で腕はしっかりと上がるんだけどいきにくい・重い・怠いなどの問題は実は筋肉や関節の問題だけではないのです。

 

実際そのような症状があった場合に揉み解しやストレッチなどをしても中々改善しない、ということはありませんか?

 

結局は筋肉を動かすや関節を動かすのはすべて神経があってこそです。

神経の働きによってすべては行われています。

そのため施術も筋肉にアプローチするよりも直接神経にアプローチした方が早くて、改善もしやすいということがわかりました。

 

どうやってするのか?は言葉でも説明しにくいですし、実際体験していただく方がいいですが

本当に優しい整体です。

赤ちゃんでもお年寄りでもどなたでも受けられます。動物もできます。

神経のある生き物であればどなたでも可能です。

 

 

この整体は奈良でやっているところはほぼなく、王寺ではもちろん当院のみです。

 

腰痛・膝痛・肩の痛みなどはもちろんどのような症状でも見れますので是非体験しに来てくださいね。

著者:寺田宗司(てらだそうじ) 昭和63年3月27日生

資格:鍼灸師 鍼灸教員免許

大阪医療技術学園 鍼灸学科卒業 明治東洋医学院 鍼灸教員養成科修了

在学中は整形外科にて術後のリハビリや慢性疼痛に対するリハビリ業務を行い

学校卒業後、中国人医師主宰の鍼灸院で2年間修業(脳神経疾患・各種神経疾患を中心に治療)

他にも、東京の漢方クリニックで東洋医学を学びより医学の見識を深める。

その後、某整体院で代理院長を3年間経験し、年間200症例以上の患者さんを診る。

その経験を基に2024年1月~奈良王寺てらだ整体院を開院。