![]()
![]()
脊柱管狭窄症について
簡単に言いますと、背骨内部の神経や脊髄の通り道である脊柱管が狭くなる病気です。
この病気では、脊柱管が狭くなることによって内部の神経や脊髄が圧迫され、腰痛や下肢の痛みやしびれなどさまざまな症状が現れます。
![]()
脊柱管狭窄症の種類
腰部脊柱管狭窄症には、主に以下の3つの病態があります。
馬尾型:両足にシビレや脱力感などが現れます。
神経根型:主に片方の足の痛みやシビレが現れます。
混合型:神経根・馬尾の両方ともに圧迫されている状態はこの二つの症状が合わさってでてくる
当院の改善方法
当院では、まず背骨のズレを見ていきます。背骨は体を動かすために重要な役割を果たしています。背骨にズレがあった場合それは狭窄症による痛みの原因の一つとなっています。
その情報をもとに狭窄症がなぜ起こったのか?痛みがなぜ改善されないのか?の「本当の原因」となるものを見つけます。
原因が見つかった上で、施術は神経と筋膜のアプローチを行っていきます。
筋膜をほぐす、などといったことは他院様でも行っておりますが、そこに神経のアプローチを加えることでさらに改善率を引き上げていきます。
痛みを感じるのは神経によるものであり、この二つをしっかりアプローチするからこそ「根本から原因」を取り除くことが出来ます。
![]()
![]()
![]()
![]()
毎日散歩が出来てとてもうれしいです
![]()
オノダ様 70代
週1回を2ヵ月通院の後、2週に1回を3ヵ月
その後月1回のメンテナンス
Q.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.毎朝、痛みで目が覚める。日課の散歩もできませんでした
Q.今までどのような処置・治療を受けてきましたか?
A.整形でおクスリとシップをしてもらいました。
Q.実際、当院で施術をうけてどう変化しましたか?
A.最初の1ヵ月はよくなったり、また痛くなったりを繰り返しておりましたが、徐々に朝が楽になりました。治療を受けて半年たちますが、今は散歩も楽しくできています。
Q.当院と他院での違いはありますか?
A.治療が全く痛くないのでとても安心して受けられました。
Q.どんな方におススメしたいですか?
A.痛みで困っている人はどなたでもです。まずは先生にお話してみて下さい。きっと役に立ってくれますよ。
※個人の感想です。効果を保証するものではございません。
もう痛みは限界でしたがよくなりました
![]()
ムカイ様 70代
週1回を4回、2週に1回を6回
その後月1回のメンテナンス
現在卒院
Q.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.もう痛みが限界にきていたのでそんな時にこの院のチラシを見ました。
Q.今までどのような処置・治療を受けてきましたか?
A.特に治療は受けていませんが痛み止めのリリカを処方されていたのでそれをのんでいました。
Q.実際、当院で施術をうけてどう変化しましたか?
A.初めの1ヵ月は変わらなかったのですが5回目くらいから痛みがかなり軽減されました。
Q.当院と他院での違いはありますか?
A.他のところは機械を使ったり電気を当てたりでしたが、ここでは先生の軽い施術だけなので驚きましたが、言われたことやっていくと本当に良くなりました。
Q.どんな方におススメしたいですか?
A.私のような足の痛みや腰の痛みのある人にはおすすめです。脊柱管狭窄症の人にはとうにおススメです。
※個人の感想です。効果を保証するものではございません。
まだまだ仕事できます!
![]()
モトタニ様 60代
週1回を10回、2週に1回を4回
その後月1回のメンテナンス
Q.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.介護の仕事をしていますが、仕事中に急に痛みが出てきて立ち上がれなくなりました。
Q.今までどのような処置・治療を受けてきましたか?
A.鍼をしてましたが、あまり効かなくて、病院でもらったおクスリを飲んでも痛みが変わらずでした。レントゲンを見た時はもう治らないとおもいました
Q.実際、当院で施術をうけてどう変化しましたか?
A.最初から時間がかかることはわかっていたので、頑張って通いました。すぐに体を動かすことはできませんでしたが、少しずつ効果がでてきました
Q.当院と他院での違いはありますか?
A.気のせいとかなくて、よくなっていくのが実感できました。
Q.どんな方におススメしたいですか?
A.私のようにクスリやいろんなことしても良くならない方はうけたほうかいいです。
※個人の感想です。効果を保証するものではございません。
子供の世話になりたくない…
という不安がありました。
![]()
ニシオ様 70代
1週間2回を2回、週に1回を7回
その後月1回のメンテナンス
Q.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.足が上がらず、痛くてあるくのもつらい。将来こどもの介護を受けたくない
Q.今までどのような処置・治療を受けてきましたか?
A.特にありません。
Q.実際、当院で施術をうけてどう変化しましたか?
A.今の自分の身体の状態が理解できた。すこしづつ解消されている
Q.当院と他院での違いはありますか?
A.他を知りませんが、自分の身体に合っていました。
Q.どんな方におススメしたいですか?
A.痛みが続き、くすり・手術はなくゆっくり自分の体力で過ごしたい方。
※個人の感想です。効果を保証するものではございません。
一人暮らしを楽しく過ごせてます
![]()
H様 70代
週1回を8、2週に1回を8回
その後月1回のメンテナンスと運動
現在卒院
Q.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.座っていても、歩いていても痛みがあった
Q.今までどのような処置・治療を受けてきましたか?
A.整形外科でレントゲンを撮ってもらって狭窄症と言われていた。注射や内服薬をのんでいた
Q.実際、当院で施術をうけてどう変化しましたか?
A.少しづつ痛みなく歩けるようになりました。自分でもいい方向に向いてると思いました
Q.当院と他院での違いはありますか?
A.他にはいっていませんが、先生の丁寧な施術に喜んでおります。
Q.どんな方におススメしたいですか?
A.整形外科が最後の手段と思われるとおもいますが、その前に先生に相談されては?と思います。
※個人の感想です。効果を保証するものではございません。
| 医院名 | 奈良王寺てらだ整体院 |
|---|---|
| 住所 | 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目13-12 ハイツラポール202 |
| 電話番号 | 0745-27-7446 |
| 定休日 | 不定休 |
| 営業時間 | 【月・火・水・木・金】9:00~18:30 【土・日】9:00~13:30 |